サイビッグネットは、ネット出力センターです。

Keynote(キーノート)でポスターを作ろう!

2018.12.01

keynoteで学会ポスターを作ろう

アップル製のMacBookをはじめとするPCや、iPadにiPhone、それにicloudでも利用できるプレゼンテーションアプリのKeynote(キーノート)。直感的に操作できセンスの良いテーマがあるためプレゼンや資料作成にパワーポイン…

詳細を見る

学会ポスター/演題部(タイトル)の作り方/パワーポイント

学会のポスター発表で演題部のサイズを指定されることがよくありますが、パワーポイントで作成するにはどうしたらよいでしょうか?ここでは、指定のサイズで演題部だけの原稿を作成する場合と、一枚もののポスター原稿の中で指定のサイズの演題部を作成す…

詳細を見る

「解像度」ってなに?|わかる解像度|サイビッグネットのお役立ちブログ!

2018.10.03

解像度とは?解像度をわかりやすく説明

「解像度」とは一体何でしょうか。最近では日常会話の中でも、ある人物や行動に対するツッコミのひとつとして「解像度高っ!」といったような使われ方もするようになってきた「解像度」という言葉。元々は主に写真や印刷業界で使用されることが多かった用語で…

詳細を見る

パワーポイント スライドサイズの変更は?縦長にするには?

スライドの初期設定サイズはバージョンで違うパワーポイント初期設定のスライドの縦横比率はバージョンによって違います。●【バージョン2010】までは  画面に合わせる 縦横比4:3● 【バージョン2013】以降~2016~(Of…

詳細を見る

パワーポイント 2ページを1枚にまとめるには?

横組みのスライド2枚を上下に並べて、チラシやポスター作成、パネル印刷などの原稿データとして使いたい時があります。の設定でも「2スライド/ページ」を選択で2枚上下に並べての印刷はできますが、これでは余白がかなり付いてしまいます。…

詳細を見る

学会ポスター印刷

パワーポイントのテンプレート

パネル製作

 

タペストリー印刷

 

ポスター印刷

写真パネル

タペストリー印刷

ポスター印刷はサイビッグ